やぐも便り

ホーム»やぐも便り»トピックス»

トピックス関連情報

オータムフェスト2016に八雲出店!(9/9~10/1)»

トピックス

「そば八雲」がオータムフェスト2016に出店します。
今年で9年連続の出店となります。

オータムフェストのおそばは、北海道沼田町産の採れたての新そばを使用しております。
薄い緑色をしており、ほのかな甘みとそばの風味をお楽しみいただけます。
新そばの風味を味わっていただくために、ごまを練りこんでいないおそばをご提供いたしま

【今年度のオススメ】
■八雲のカレーコロッケそば(並650円 小550円)
北海道産のじゃがいも、にんじんを使用し、醤油とかつおの風味で和風に仕上げた
八雲オリジナルカレーコロッケが新発売です。
コロッケから溶け出したカレー味がつゆに溶けて味の変化も楽しめます。
コロッケ単品でのご注文も承りますので、ぜひご賞味ください。

■舞茸そば(並650円 小550円)
北海道産の香り高い舞茸を使用しております。
旬の採れたての舞茸ですので、自信を持ってオススメします。

■鴨そば(並750円 小650円)
肉厚で柔らかなサロベツ産の鴨が3枚も入ってます。
つゆに溶けだした鴨の脂とうまみが絶品です。

■かに天そば(並850円 小750円)
北海道産紅ずわいがにの天ぷらが2本入っています。
味がしっかりとしています。揚げたての天ぷらでどうぞ!

・出店期間:9/9(金)〜10/1(日)
・営業時間:10:00〜20:30(ラストオーダー20:00)
・場所:6丁目会場(南側、7丁目会場側の角)

出店場所
▲出店場所(クリックで拡大)

八雲のカレーコロッケそば
▲八雲のカレーコロッケそば(並650円、小550円)

オータムフェスト2015に八雲出店!(9/11〜10/4)»

トピックス

「新そば八雲」がオータムフェスト2015に出店します。
今年で8年連続の出店となります。

オータムフェストのおそばは、北海道沼田町産の採れたての新そばを使用しております。
薄い緑色をしており、ほのかな甘みとそばの風味をお楽しみいただけます。
新そばの風味を味わっていただくために、ごまを練りこんでいないおそばをご提供いたします。

【今年度のオススメ】

■鴨セイロ・鴨南蛮(700円)
肉厚で柔らかなサロベツ産の鴨が3枚も入ってます。
つゆに溶けだした鴨の脂とうまみが絶品です。

■舞茸そば(600円)
北海道産の香り高い舞茸を使用しております。
旬の採れたての舞茸ですので、自信を持ってオススメします。

■かに天そば(800円)
北海道産紅ずわいがにの天ぷらが2本入っています。
味がしっかりとしています。揚げたての天ぷらでどうぞ!

  • 出店期間:9/11(金)〜10/4(日)
  • 営業時間:10:00〜20:30(ラストオーダー20:00)
    ※10/4(日)は札幌マラソンのため、14時開店
  • 場所:6丁目会場(南側、7丁目会場側の角)


▲出店場所(クリックで拡大)


▲メニュー(クリックで拡大)

【お品書き】

■そば

  • もりそば / かけそば
    500円
  • 舞茸そば
    600円
  • 鴨セイロ
    700円
  • 蛯天そば
    700円
  • 道産かに天そば
    800円
  • 山菜そば
    550円
  • にしんそば
    700円
  • 鴨南蛮そば
    700円
  • えびかにそば
    750円

■天ぷら・おつまみ・お飲み物

  • 枝豆
    300円
  • じゃこ天
    300円
  • 舞茸天盛り
    400円
  • サッポロクラシック
    550円
  • 焼酎(そば湯割)
    300円
  • ワイン
    400円
  • 串ザンギ
    300円
  • フライドポテト
    350円
  • えびかに天盛り
    650円
  • 日本酒
    300円
  • 角ハイボール
    400円

オータムフェスト2014に八雲出店!(9/12〜9/28)»

トピックス

「新そば八雲」がオータムフェスト2014に出店します。
なんと今年で7年連続の出店となります。
 
オータムフェストのおそばは、北海道沼田町産の採れたての新そばを使用しております。
薄い緑色をしており、ほのかな甘みとそばの風味をお楽しみ頂けます。
新そばの風味を味わって頂くために、ごまを練りこんでいないおそばをご提供致します。
 
オススメメニューは、北海道産の香り高い舞茸を使用した舞茸そばと北海道産紅ずわいがにの天ぷらが3本も入ったかに天そばです。
ぜひ、ご来店ください。
 
出店期間:9/12(金)〜9/28(日)
営業時間:10:00〜20:30(ラストオーダー20:00)
場所:6丁目会場(南側、7丁目会場側の角)

オータムフェスト2014出店場所
▲出店場所(クリックで拡大)
オータムフェスト2014メニュー
▲メニュー(クリックで拡大)

年越しは八雲のごまそばで!ネットでのお申し込み開始しました。»

トピックス

年越ごまそばのネットでのお申し込みを開始しました。
年越ごまそば四人前は12月30日お届け便と12月31日お届け便の2種類からお選びいただけます。
お申し込みの締め切りは12月25日 午後0時です。弊社製麺場から直接ご家庭へお届けします。詳しくはごまそば全国発送をご覧ください。(携帯電話でのお申し込みはできません。ご了承ください)

サイトをリニュアルしました。»

トピックス

ごまそば八雲はウェブサイトをリニュアルしました。リニュアルにより(一部機種を除き)携帯電話のブラウザでも閲覧できるようになりました。

お得な情報をはじめ、宴会情報など各店の最新情報を随時お届けいたします。

これからも、ごまそば八雲をよろしくお願いします。

※携帯サイトではネット通販をご利用いただけません。あらかじめご了承ください。

そばの花満開撮影ツアー»

トピックス

2009年7月29日(水)そばの花満開撮影ツアー、50名弱の参加者が集まりました。集合は7:15。これから幌加内に行ってきます!!バスのほかに車1台を予備として帯同です。
高速道路で約1時間、8:30に砂川ハイウェイにて小休憩。おみやげほしいけどそれは帰りです…

目的地幌加内到着
撮影風景
そば畑

9:00再出発!これから幌加内まではノンストップ。到着予定は10:30。バス内ではそばについてのお話。普段は聞くことのできないそばの深い話が繰り広げられました♪

予定通りの10:30に目的地到着。これからの予定を説明します。それでは撮影にGO!!

写真撮影のポイントを見つけるがみなさん早いはやい…さすがです!前日までの幌加内の天気はずっと雨…天気をかなり心配していました。晴れとまではいかなくとも本日雨があがりました!!やった♪多少のぬかるみはありましたがみなさん気にせずに奥にどんどん進みます。

カメラの先生のご指導です♪真剣に聞いてます!少し話をききましたが、相当奥が深いです…いちどやってみようかな?途中日差しもでましたが、晴れまでとは言えずほとんどが曇り。
でも雨が降らなかったことが何よりでした。こちらの背景をバックに全員で記念撮影しました。
今回の写真撮影はコンテストもかねているとか。大賞はだれの手に!?

そばの花は例年より咲くのが遅かったようです。やはり天気がややしばらく雨でしたから…
でも花の状態は8分咲きです!撮影までに育ってくれました!!

時間も12:30になり昼食場所のお蕎麦屋さんに移動です。予約していたとはいえ1度に50人ですからお店の人もバタバタでした。食後にみなさんソフトクリームをたべていますね♪時間は13:40、これから札幌に戻ります!お腹も満たされ寝ている方が多かったですね。

途中砂川ハイウェイで休憩をしまして、札幌に到着したのが16:30。たいへんおつかれさまでした。バス降りる際、みなさんから「今日はありがとうございました!」と声をかけていただき、たいへんうれしく思いました。やってよかったなとつくづく感じます。

とても記念、そして勉強になったツアーでした♪

よさこいソーランまつりに八雲出店!(6/10〜14)»

トピックス

ごまそば八雲は、「よさこいソーランまつり」大通会場に出店します。おまつりを観覧の方、参加の方、ぜひ、お寄りください。
●期  間: 2009年6月10日(水)〜2009年6月14日(日)【終了しました】
●出店場所: 大通り5丁目北側・グランドホテルブース内
●営業時間:
     10・11日/11:00-21:00(ラストオーダー20:30)
     12日/  11:00-22:00(ラストオーダー21:30)
     13日/  10:00-22:00(ラストオーダー21:30)
     14日/  10:00-22:00(ラストオーダー21:00)
●ご提供メニュー:
     もりそば   (冷)  400円
     かけそば   (温)  400円
     たぬきそば  (冷・温)500円
     山菜そば   (冷・温)500円
     納豆そば   (冷)  500円
     蛯おろしそば (冷・温)600円

3月20日、八雲すすきの店オープン»

ススキノラフィラ店,トピックス

ロビンソン百貨店札幌店の閉店に伴い一時閉店していました八雲ロビンソン店は、2009年3月20日に、八雲すすきの店としてオープンいたします。
住所: 札幌市中央区南4条西4丁目1イトーヨーカドーすすきの店地下2階
  (地下鉄南北線すすきの駅直結)
電話: 011-531-9365
営業時間: 10:00〜21:00
定休日: なし

第60回さっぽろ雪まつり・北海道食の広場に出店中(2/11まで)»

トピックス

ごまそば八雲は、開催中の『第60回さっぽろ雪まつり』大通会場、北海道食の広場(大通西6丁目)・北海道フードパーク内に出店しています。雪像見物で寒くなったら、ぜひ、お立ち寄りください。温かいおそばやお飲物などご用意してお待ちしております。
2月11日(祝・水)まで。
営業時間: 10時から22時まで(オーダーストップ・21時30分)
かけそば〈冷・温〉  400
たぬきそば〈冷・温〉 500
山菜そば〈冷・温〉  500
蛯おろしそば     600
カレーそば      600
おでん〈1本〉     100
ビール        500
酒          300円〈紙コップ〉
焼酎〈そば湯割り〉  200円〈紙コップ〉

八雲ロビンソン札幌店、一時閉店のお知らせ»

ススキノラフィラ店,トピックス

八雲ロビンソン札幌店は、ロビンソン百貨店札幌の閉店に伴い、平成21年1月19日(月)より同年3月下旬(予定)まで、一時閉店いたします。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
なお、再開の日程が決まりましたら、ご報告いたしますのでしばらくお待ちください。
今後も、八雲各店をよろしくお願いいたします。

このページの先頭へ